スマスロ・パチスロを遊技する上で、多くのプレイヤーにとって大きな目標の一つが「万枚突破」、つまり10,000枚以上のメダルを獲得すること!
目標達成の可能性を示す指標として、「万枚突破率」というものが存在し、万枚突破率はその機種が一攫千金の夢をどれだけ実現させてくれる可能性があるのかを示します!
そこで、今回はスマスロ万枚突率を高い順から一覧表とランキングで解説していきます。

今回は万枚突破率が高い機種と言われているL革命機ヴァルヴレイヴは1位じゃないんです。万枚突破率は設定6で約25%と高いものの、全体の勝率は50~60%程度。
スマスロ万枚突破率一覧リスト最新

機種名 | 設定1の万枚突破率 | 設定6の万枚突破率 |
---|---|---|
スーパービンゴネオ | 5.84% | 20%以上 |
シリオ2 | 4.35% | 16.06% |
シャーマンキング | 4.27% | 15%以上 |
トラブルダークネス | 1.80% | 14%以上 |
ルパン三世 大航海の秘宝 | 1.71% | 13%以上 |
サラリーマン金太郎 | 1.50% | 12%以上 |
カクサーカス | 1.47% | 14.1% |
革命機ヴァルヴレイヴ | 1.40% | 25%以上 |
ゴッドイーターリザレクション | 0.99% | 23.4% |
ゴーゴージャグラー3 | 0.10%未満 | 0.10%未満 |
アイムジャグラーEX | 0.10%未満 | 0.10%未満 |
ファンキージャグラー2 | 0.10%未満 | 0.10%未満 |
マイジャグラーV | 0.10%未満 | 0.10%未満 |
ハッピージャグラーVIII | 0.10%未満 | 0.10%未満 |
沖ドキ!DUO | 2.50% | 10%以上 |
ミリオンゴッド-神々の凱旋- | 1.80% | 15%以上 |
アナザーゴッドハーデス | 1.60% | 14%以上 |
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2 | 1.20% | 12%以上 |
Re:ゼロから始める異世界生活Apex Vacation | 1.10% | 11%以上 |
パチスロ甲鉄城のカバネリ | 1.00% | 10%以上 |
SLOTマッピー | 0.80% | 8%以上 |
ドンちゃん2 | 0.70% | 7%以上 |
バーサスリヴァイズ | 0.60% | 6%以上 |
クランキーセレブレーション | 0.50% | 5%以上 |
押忍!番長ZERO | 0.40% | 4%以上 |
吉宗3 | 0.30% | 3%以上 |
魔法少女まどか☆マギカ2 | 0.20% | 2%以上 |
魔法少女まどか☆マギカA | 0.10% | 1%以上 |
主要なスマスロ機種の万枚突破率を一覧形式でまとめました。特に設定1におけるデータは、機種の基本的な性能を示すため、多くのプレイヤーにとって関心の高い情報と言えます。
リストの注意点
【関連記事】5号機コイン単価ランキング一覧
スマスロ万枚突破率ランキングTOP10

最近話題になっている世界最強スマスロ (ありふれた職業で世界最強)は惜しくもランキング外になってしまいました。。。
1位 スーパービンゴネオ

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | ベルコ |
タイプ | スマスロ、6.5号機、AT |
AT純増 | 約2.8枚 or 約5.0枚/G |
天井 | 999G |
CZ | THE セグ、期待度約40%以上 |
上位AT | ハイパービンゴチャンス(HBC)、純増約5.0枚/G、継続率約80% |
特徴 | 規定ゲーム数消化、直撃抽選、ビンゴポイントからAT当選を目指す。ゾロ目ゲーム数でAT期待度アップ。「Hooah!」で大量上乗せの可能性 . |
スーパービンゴネオは、一撃万枚も夢ではない爆発力が魅力のスマスロです。
特に、上位AT「ハイパービンゴチャンス(HBC)」は約80%という高い継続率と約5.0枚/Gの純増で、大量出玉に期待できます。
通常時のゾロ目ゲーム数ではAT当選の期待度がアップし、ゲームを盛り上げる他、「Hooah!」の発生は大量上乗せのチャンスで、興奮間違いなしです!
2位 シリウス2

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | yama |
タイプ | 6.5号機、AT |
AT純増 | 約4.5枚/G |
天井 | シリウスモード以外:最大777G+α、シリウスモード:200G+α |
シリウスモード | ボーナス高確率状態、2セット継続、ループ率約83%以上、期待枚数約1060枚 . |
特徴 | BIG(AT)は約313枚獲得可能。ボーナス当選を機にシリウスモードへ移行抽選 . |
シリウス2は、一度突入すれば約1060枚の獲得が期待できる「シリウスモード」が最大の魅力!
約83%の高ループ率で、まとまった出玉を獲得しやすいのが特徴で、通常時は最大777G+αで天井に到達し、シリウスモードへの移行抽選も頻繁に行われるため、初心者でも比較的遊びやすいと言えます。
BIGボーナスは約313枚獲得可能で、出玉の波に乗りやすく、沖ドキのようなゲーム性が好きな方におすすめです。
3位 シャーマンキング

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | エレコ |
タイプ | スマスロ、6.5号機、AT、CZ |
AT純増 | 約2.5枚 or 約5.4枚/G |
天井 | 不明 |
CZ | 憑依合体バトル(成功期待度約40%)、たまおのこっくりさん占い(成功期待度約60%) |
AT | シャーマンファイト、初期40G+α、G数上乗せがダメージに直結するバトル形式 |
特徴 | リプレイ5回成立ごとの抽選からCZ・ボーナス・AT当選を目指す。上位AT「超占事略決」搭載 . |
シャーマンキングは、原作の世界観を忠実に再現したバトルAT機です。リプレイ5回成立ごとの抽選からCZやAT当選を目指すゲーム性は、原作ファンならずとも楽しめるでしょう。
特に、上位AT「超占事略決」は、一撃万枚の可能性を秘めた爆発力を誇ります。AT中のバトルは、G数上乗せがダメージに直結する緊張感あふれるシステムで、ヒリヒリとした戦いが好きな方にはたまらないでしょう。
原作が好きで、一発の爆発力とバトルを楽しみたい方におすすめです。
4位 トラブルダークネス(L ToLOVEるダークネス)

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | 不明 |
タイプ | スマスロ、AT |
AT純増 | 不明 |
天井 | 通常時999G+α、設定変更後650G+α |
CZ | 不明 |
ST | 楽園計画、最大6連で上位STへ |
上位ST | ハーレムモード |
特徴 | チャンス目で規定ポイントを貯めつつCZからSTを目指す。ST中はヒロインを全て攻略で上位STへ . |
チャンス目でポイントを貯め、CZを経由してSTを目指すゲーム性は、原作ファンならずとも楽しめるでしょう。
ST中にヒロインを攻略すれば上位ST「ハーレムモード」へ突入し、一撃万枚の可能性も広がります。
キャラクター演出やボーナスゲームは、プレイを飽きさせません!設定変更後は天井が浅くなるため、朝イチから高設定狙いもおすすめです。
アニメの世界観が好きで、ハーレムモードでの爆発力を体感したい方におすすめです
5位 ルパン三世 大航海の秘宝

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | 平和 |
タイプ | スマスロ、6.5号機、AT、CZ |
AT純増 | 約2.7枚 or 約4.7枚/G |
天井 | 不明 |
CZ | ICPOチャレンジ、期待度約43% |
AT | SUPER HERO、初期50G~300G、ゲーム数上乗せ型 |
上位AT | トリプルセブン揃いから突入するゲーム数上乗せ型 |
特徴 | 規定ゲーム数消化やレア小役の抽選からAT当選を目指す。100GごとにCZ抽選。上位AT「トレジャーRUSH」搭載 . |
ルパン三世 大航海の秘宝は、規定ゲーム数消化やレア小役からAT当選を目指すゲーム性で、100GごとのCZ抽選が特徴です。
上位AT「トレジャーRUSH」は、一撃万枚の可能性を秘めた爆発力を誇ります。
ゲーム数上乗せ型のATは、叩きどころが多く、ヒリヒリとしたゲーム展開を楽しめます。銭形や戦国乙女のようなゲーム性が好きな方におすすめです。
ただし、エンディング確定後の上乗せが無意味になる場合がある点や、一撃万枚の難易度はやや高めである点は注意が必要です。
6位 サラリーマン金太郎

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | エキサイト |
タイプ | スマスロ、6.5号機、AT |
AT純増 | 約4.0枚 or 約6.0枚/G |
天井 | 不明 |
AT | 金太郎チャンス、チェリーナビ回数管理型 |
特化ゾーン | 金太郎RUSH、10G継続のSTタイプ |
上位状態 | 裏 金太郎モード、チェリーナビ回数優遇 |
特徴 | 高確中のレア小役からAT当選を目指す。ボーナス終了後は高確移行濃厚。初当たり1回で最大29個のストックの可能性 . |
サラリーマン金太郎は、高確中のレア小役からAT当選を目指すシンプルなゲーム性で、初心者でも比較的遊びやすい機種です。
ボーナス終了後は高確移行濃厚となるため、連チャンに期待できます。
初当たり1回で最大29個のストックを得られる可能性もあり、一撃の爆発力も秘めていて、金太郎RUSHや裏金太郎モードなど、出玉を加速させる特化ゾーンも搭載。
懐かしの演出とゲーム性が楽しめるため、往年の名機が好きな方におすすめです。ただし、賛否両論あるゲーム性のため、事前に情報を集めておくことをおすすめします。
7位 からくりサーカス

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | SANKYO |
タイプ | スマスロ、AT |
AT純増 | 約2.8枚/G(基本AT)、約7.6枚/G(上位AT) |
天井 | 通常時最大1200G消化 |
CZ | 機械仕掛けの神 |
AT | からくりサーカス(基本AT)、超からくりサーカス(上位AT) |
特徴 | レア役やゲーム数消化でCZ突入、クリアでAT当選。AT中に「激情ジャッジ」を3回成功で上位ATへのチャンス「運命の一劇」 . |
からくりサーカスは、CZ、AT、上位ATと段階的に面白さが加速するAT機です。
レア役やゲーム数消化でCZに突入し、クリアすればAT当選。AT中の「激情ジャッジ」を3回成功させれば、上位AT「超からくりサーカス」へのチャンス「運命の一劇」が発生。
上位ATは純増約7.6枚/Gと高く、一撃万枚も十分に狙えます。
ゲーム性の面白さだけでなく、原作の世界観も忠実に再現されており、ファンならずとも楽しめるでしょう。現行機でトップクラスの面白さを誇る機種として、多くのユーザーから支持されています。
8位 キン肉マン~7人の悪魔超人編~

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | セブンリーグ |
タイプ | スマスロ、AT |
AT純増 | 約6.1枚/G |
天井 | 最大1000万パワー(平均583G) |
特徴 | メインAT「7人の悪魔超人」でバッファローマンを撃破すると、上位AT「魔界ループ」へ突入。ATは常に純増約6.1枚/Gと高い。メニュー画面による設定示唆要素あり。 |
キン肉マン~7人の悪魔超人編は、人気漫画「キン肉マン」の「7人の悪魔超人編」をモチーフにしたスマスロAT機です。
メインAT「7人の悪魔超人」では、原作のストーリーに沿って7人の悪魔超人とのバトルが展開されます。
バッファローマンとのバトルに勝利することで、上位AT「魔界ループ」へと突入し、大量出玉に期待できます。ATの純増枚数が常に約6.1枚/Gと高く、出玉スピードが速いのが特徴です。
9位 革命機ヴァルヴレイヴ(ヴヴヴスマスロ)

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | SANKYO |
タイプ | スマスロ、6.5号機、AT、CZ |
AT純増 | 約7.2枚/G |
天井 | CZ間1000G+α、AT・ボーナス間1500G+α |
CZ | 不明 |
AT | 革命ラッシュ |
ボーナス | 革命ボーナス(AT期待度約55%)、決戦ボーナス(AT期待度約35%) |
特徴 | CZからボーナス、そしてATを目指すゲームフロー。革命ボーナスで666枚突破でAT濃厚。高い純増枚数と万枚突破率 . |
革命機ヴァルヴレイヴは、高い純増枚数と万枚突破率が魅力のスマスロです。
CZからボーナス、ATを目指すシンプルなゲームフローで、初心者でも比較的遊びやすいでしょう。
特に、革命ボーナスで666枚突破すればAT濃厚となり、一気に大量出玉を獲得できる可能性があります。A
T中は変則押しが可能で、上級者も楽しめる奥深さも持ち合わせています。高い爆発力を秘めているため、一撃万枚を目指したい方におすすめです。
ただし、吸い込みが激しいという意見もあるため、資金管理には注意が必要です。
10位 ゴッドイーターリザレクション

項目 | 説明 |
---|---|
メーカー | セブンリーグ |
タイプ | スマスロ、6.5号機、AT、CZ |
AT純増 | 約9.0枚/G |
天井 | 100G、200G、300G、450G、600G、750G、1000G+α |
CZ | アラガミ防衛戦(成功期待度約35%)、殲滅モード(成功期待度約57%) |
AT | アラガミバースト、「ストーリーパート(AT)」→「アラガミ交戦(ST)」→「報酬パート」の3パート構成 |
上位ST | 漆黒の捕喰者、勝利期待度約84% |
プレミアムAT | 神堕、純増約9.0枚/G、510枚以上の上乗せあり |
特徴 | 通常時は規定ゲーム数到達やCZからAT当選を目指す。ATとSTをループさせて出玉を増やすゲーム性 . |
ゴッドイーターリザレクションは、純増約9.0枚/Gという高いAT性能と、ATとSTをループさせて出玉を増やすゲーム性が魅力のスマスロです。
規定ゲーム数到達やCZからAT当選を目指し、ST中のぶっ壊し要素が楽しいと評判です。
上位ST「漆黒の捕喰者」やプレミアムAT「神堕」は、一撃万枚の可能性を秘めています。
引きどころがしっかりしており、爆発力を体感したい方におすすめです。
その他人気のスマスロ万枚突破 機種
スマスロ万枚突破ランキングトップ10に選ばれなかった機種の中でもまだまだユーザーに支持されている機種は他にあるので、その中でも特に評価の高い4機種を紹介します!
モンキーターンV

データ項目 | 数値 |
---|---|
機械割 | 97.9% 〜 114.9% |
AT確率 | 1/299.8 ~ 1/222.9 |
天井 | 795G+α または 6周期 |
純増枚数/G | 基本AT: 約2.5枚, 上位AT: 約4.0枚 |
モンキーターンVは万枚突破ランキングに入った、からくりサーカスと同様に非常に高い機械割を誇ります。設定によってAT確率が変動することも、プレイヤーが高設定に期待する理由の一つです 。
万枚突破に選ばれた理由とは
- 上位AT「青島SG」はループ率83%・純増4.0枚/Gで安定した出玉を狙える。
- 「水神祭」などの上乗せ特化ゾーンで爆発的なメダル増加に期待。
- 「青島優出」経由の上位AT突入や「Vを狙え」で継続・上乗せを狙う。
- 一撃大量獲得を狙えるゲーム性が、多くのプレイヤーに支持。
戦国乙女 暁の関ヶ原‐DARKNESS‐

データ項目 | 数値 |
---|---|
機械割 | 97.5% ~ 111.1% |
AT確率 | 1/385.5 ~ 1/248.0 |
天井 | CZ: 634G, AT: 969G+α |
純増枚数/G | 約2.2枚 |
戦国乙女 暁の関ヶ原‐DARKNESS‐は、純増枚数はやや低いものの、高いAT確率と機械割が特徴です 。
万枚突破に選ばれた理由とは
- 「カシンバトル」は高継続&平均350G上乗せで、大量ゲーム数獲得のチャンス。
- 「鬼神揃い」は高確率で「カシンバトル」に突入し、一撃大量出玉に期待。
- 通常時のAT直撃抽選や小役連によるAT当選が、万枚達成の鍵。
聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITION

データ項目 | 数値 |
---|---|
機械割 | 97.5% ~ 114.9% |
AT確率 | 情報なし |
天井 | 通常時999G (GB), AT後536G, GB 8スルーでAT |
純増枚数/G | 基本AT: 約2.5枚, 上位AT: 約5.1枚 |
聖闘士星矢 海皇覚醒 CUSTOM EDITIONは、高い機械割に加え、上位ATの純増枚数が約5.1枚/Gと非常に高いことが特徴です 。
万枚突破に選ばれた理由とは
- 上位AT「覚醒聖闘士RUSH」の純増5.1枚/Gが大量メダル獲得の鍵となる。
- 「女神覚醒」「火時計覚醒」で初期ゲーム数を大量獲得し、万枚への足がかりに。
- 「BIG BANGチャレンジ」の上位AT再突入や「千日戦争」の爆発的上乗せが魅力。
- 一撃の爆発力を求めるプレイヤーに支持されている。
ゴッドイーター

データ項目 | 数値 |
---|---|
機械割 | 97.9% 〜 114.9% |
AT確率 | 1/351.9 ~ 1/290.3 |
天井 | ST後1000G+α, 設定変更後/ST駆け抜け後/漆黒後600G+α, 逆鱗後100G |
純増枚数/G | 約9.0枚 |
ゴッドイーターは、驚異的な純増約9.0枚/Gという数値が最大の特徴です。
通常時、レア役によるCZやゲーム数消化を契機にAT「アラガミバースト」を目指すゲーム性です 。初当たりは全て直ATで、純増は約9.0枚/Gと非常に高いです 。
ATは「ストーリーパート」から始まり、規定枚数獲得後にST(サバイバルタイム)型の「アラガミ交戦」へ移行します ।STは1セット25G+α継続し、対戦アラガミに勝利することで報酬を獲得し、ATが継続します 。勝利期待度は平均約76%です 。
万枚突破に選ばれた理由とは
- 純増9.0枚/GのAT「アラガミバースト」が、短時間での大量メダル獲得を可能にする。
- ループ率76%のST「アラガミ交戦」により、ATが継続しやすく大量出玉に繋がる。
- 約90%ループのプレミアムAT「神堕」は、突入すれば万枚突破が現実的に。
- 「神を喰らえ!」による大量上乗せが、万枚達成をさらに後押しする。
万枚突破率とは

スマスロにおける万枚突破率とは、一撃または1日の総差枚数で10,000枚を超える確率を指します。
これは機種ごとのスペックや設定の影響を大きく受け、特にAT機やスマスロで注目される指標のひとつです。
設定1の万枚突破率
設定1は最も厳しい設定であり、ボーナスやATの当選確率が低いため、万枚突破の難易度も高くなります。
しかし、荒波の機種であれば、低設定でも一撃の爆発力によって万枚を達成する可能性があります。
一般的なAT機やスマスロの設定1では、万枚突破率は1%~3%程度に落ち着くことが多いです。
設定6の万枚突破率
設定6はボーナスやATの初当たり確率が優遇され、安定した出玉が見込めるため、万枚突破率も上昇します。
ただし、設定6の台は通常右肩上がりのグラフを描く安定型が多く、一撃性の強い機種と比べると爆発力には欠ける場合もあります。
スマスロや波の荒いAT機では、設定6の万枚突破率が5%~10%に達することもあり、特に万枚突破率が10%を超える機種は「爆裂機種」と言えるでしょう。
スロットの万枚はいくら?
スロットで万枚を達成すると、換金率によって得られる金額が異なります。
以下は代表的な換金率での計算例です。
- 20スロ(等価交換):10,000枚 × 20円 = 200,000円(20万円)
- 20スロ(5.6枚交換):10,000枚 × 20円 × 5 ÷ 5.6 ≈ 178,571円(約17万8000円)
- 1000円46枚貸し(等価):10,000枚 × (1000円 ÷ 46枚) ≈ 217,391円(約21万7000円)
スマスロで万枚達成できる確率
スマスロは有利区間の制限がないため、従来の6号機と比べて万枚突破の可能性が高くなっています。
ただし、機種のスペックや出玉設計によって万枚突破率は異なります。
一般的なスマスロの万枚突破率は、設定6で5%~15%、設定1で1%~5%程度と言われています。特に一撃性能の高い機種では、設定不問で万枚突破の夢を見られるケースもあります。
万枚を狙うなら、一撃性の高い荒波AT機や、上位ATへの突入率が高い機種を選ぶのがポイントです。
スマスロの万枚突破トラブル

技術的な要因と誤解
スマスロは、差枚数管理システムにより出玉を制御しています。このシステムは、有利区間と呼ばれる特定のゲーム範囲内で作動し、2,400枚の上限を超えないように設計されています。
しかし、有利区間の切れ目をうまく利用することで、見た目上は万枚を超える出玉が実現することがあります。
このため、システムへの誤解や技術的な要因が重なり、万枚突破に関するトラブルが発生することがあります。
プレイヤーの過度な期待と誤認
一部のプレイヤーは、スマスロで万枚突破が頻発すると誤解していることがあります。
これは、SNSやインターネット上の情報が誇張されている場合や、個人の体験が一般化されている場合に起こりやすいです。
実際には、万枚突破は非常に稀なケースであり、過度な期待はトラブルの原因となります。また、万枚突破を狙うあまり、無理な遊技を続け、結果的に大きな損失を被るケースもあります。
ホール側の対応と情報提供の不足
一部のパチンコホールでは、スマスロのシステムや出玉に関する情報提供が不足している場合があります。
これにより、プレイヤーは誤解や誤認を生じやすく、トラブルに発展することがあります。
また、万が一トラブルが発生した場合でも、ホール側の対応が不十分な場合、プレイヤーの不満はさらに大きくなる可能性があります。ホール側は、正確な情報提供と適切な対応を心がけることが重要です。
スマスロ万枚突破率ランキングに関するよくある質問
- Qスマスロで万枚を狙いやすい機種は?
- A
「Lバイオハザード5」や「L東京喰種」が人気で、爆発力が高く万枚突破報告も多数。「Lモンキーターン5」や「Lモンハンライズ」、最新機種の「Lカイジ狂宴」「Lシスタークエスト」も注目されています。
- Q万枚達成に最も近いスマスロは?
- A
「革命機ヴァルヴレイヴ」が最有力。上位AT「超革命ラッシュ」は約90%ループで、純増7.2枚/Gの高純増ATが万枚突破を後押し。突入できれば約2時間で達成も可能。
- Qスマスロで万枚を達成する確率は?
- A
機種や設定によるが、設定6で5%~15%、設定1で1%~5%程度。上位AT搭載機や高純増機は万枚突破率が高く、スマスロの有利区間なし仕様が一撃大量出玉を後押しする。
参考文献・情報源
- https://www.pachima.com/column/2023/06/28/post-3223
- https://altema.jp/pachimo/varuvureibumanmai
- https://www.youtube.com/watch?v=PqfakNqUomM